【2024年版】オーディオブックおすすめ8選|「耳で聴く読書」を徹底解説!

記事内に広告プロモーションを含む場合があります

【2024年版】オーディオブックおすすめ8選|「耳で聴く読書」を徹底解説!

あなたは本を読むのが苦手ですか?

  • 本を読みたいけれど、どうしても集中できない
  • 忙しくて本を読む時間がない

そんな悩みを持つあなたも、本を読むことのメリットを享受したいと考えているはずです。

読書で鍛えられる読解力や文章力、集中力には、仕事やプライベートにもプラスの効果をもたらします。しかし、社会人の一日の勉強時間は「平均6分」というデータがあります。これでは、読書習慣がある人とない人の情報格差はますます広がるばかりです。

僕自身も毎月15冊の本を読むようになったのは、たった5年前のことです。それまでは「忙しくて月1冊も読めない人」でした。そんな僕ですが、「オーディオブック」のおかげで月に何冊も本を読めるようになりました

この記事では、読書が苦手な人に向けて、オーディオブックの魅力と選び方を紹介します。この記事を読むことで、「毎月1冊本を読む」という新しい読書習慣を手に入れる方法がわかります。

読書が苦手なあなたでも、通勤時間や家事の合間などのスキマ時間を使えば、本が読めます。オーディオブックを活用して、新しい読書習慣を始めてみましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=PDoZbua-MwY&t=96s
たっきー
たっきー

目次を使って、気になる所から読みましょう!

★★★お得なお知らせ★★★

10/21(月)~11/14(木)の期間中に【audiobook.jp|年割プラン】に登録した人に、ワイヤレスイヤホンのプレゼントキャンペーンが開催されています。
➡詳細はこちらから!

年割プランとは
年会費の9,990円を払えば対象のオーディオブックが聴き放題お得なプランです(一括前払い・自動更新あり)
<支払方法>
クレジットカード、d払い、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
App Store決済、Google Play決済
※App Store決済、Google Play決済の場合、別途手数料が発生する可能性があります。そのためWebサイトからの登録がおすすめです。
たっきー
たっきー

僕は年割プランを契約しています。それは、「聴く日経」など毎日オーディオブックを聴くからです。
月額プラン(1,330円)より毎月497円お得に利用できるので、毎日オーディオブックを聴く人におすすめです。

登録方法はこちらの記事で詳しく解説しています。また、公式サイトでも写真を使いながら解説していますので、参考にしてください。

<注意事項>
無料トライアル期間中に解約した人はプレゼント対象外です。対象になるには継続利用が条件です。

▼▼▼年割プランへの申し込みは、こちらからどうぞ!▼▼▼

【本記事限定】いつでも解約自由!30日間、無料でお試しできます

【おすすめ】オーディオブック聴き放題サービス2選

オーディオブックでは次のどちらかを選んでおけば、まず間違いありません。ジャンルが豊富で、聴き放題プランもあるため、オーディオブック初心者に安心しておすすめできます。

  • Amazonオーディブル
  • オーディオブック.jp
サービス名”Audible”
(オーディブル)
”audiobook.jp”
(オーディオブック・ドット・ジェイピー)
無料お試し期間30日間14日間30日間のキャンペーン中!
聴き放題プラン月会費1,500円月額1,330円
聴き放題プランの年払いなしあり
9,990円で1年間聴き放題
聴き放題の対象作品数12万冊以上
(外国語作品も含む)
1万7000冊以上
【日本語】聴き放題の対象作品1万5000冊以上1万7000冊以上
解約のしやすさいつでも可能いつでも可能
ナレーション俳優・声優・ナレーター俳優・声優・ナレーター・合成音声
おすすめな人いろんなジャンルの本を読む人忙しいビジネスマン
初心者へのおすすめ度
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
詳細はこちら» Audibleの魅力とは?» audiobook.jpの魅力とは?
公式サイトはこちらオーディブル公式サイトaudiobook.jp公式サイト

この記事では、”Amazonオーディブル”と”オーディオブック.jp”の聴き放題プランを比較しています。じっくりと検討や吟味して選びたい人必見です!
» 2大オーディオブックサービス徹底比較!

12万作品以上が聴き放題「Amazonオーディブル」

オーディブルはあの「Amazon」が提供するオーディオブックサービスです。

”Audible(オーディブル)”とは
世界最大のオンラインストア「Amazon」が提供するオーディオブックサービス
幅広いジャンルや本の品揃えが特徴で、特に海外作品が強み
有名俳優やアニメの出演声優が朗読している場合もあり、本の世界観に没入できる

”オーディブル”の魅力

  • ビジネス書、小説、洋書、落語、語学など、幅広いジャンルの作品
  • 30日間の無料お試し期間
  • 有名俳優や声優が朗読陣が豪華
  • 月額1,500円で1万5000冊以上が聴き放題
  • 気に入った本は単品購入でいつでも聴ける
  • アプリならオフライン再生・バックグラウンド再生も可能
  • アップルウォッチやアレクサなど対応端末が豊富
  • オーディブルでしか聴けないオリジナル作品が多数

今なら、30日間無料体験!解約も簡単!

日本人に合わせた品揃えが豊富「オーディオブック.jp」

オーディオブック.jpは「オトバンク」が運営する日本最大級のオーディオブックサービスです。

”audiobook.jp(オーディオブック.jp)”とは
日本のオーディオブック業界のパイオニアである「オトバンク」が提供するオーディオブックサービス
ビジネス書や自己啓発ジャンルの量は、オーディブルよりも上
ポッドキャストや「読む日経」などトレンドや時事情報にも強いのが特徴

”オーディオブック.jp”の魅力

  • 日本最大級のオーディオブック配信サービス
  • ビジネス書や日本人向けに特化したサービス
  • 14日間の無料お試し期間【30日間無料】キャンペーン中!
  • 「聴く日経」で日経新聞のヘッドラインをチェックできる
  • AIによる合成音声などを活用した低コスト化への挑戦
  • 聴き放題プランや月額プランなど利用者に合わせた料金プラン
  • 単品購入がオーディブルに比べて安い
  • アプリならオフライン再生・バックグラウンド再生も可能
  • クレジットカード決済以外にも、キャリア決済(d払い・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い)に対応

【本記事限定】特別に30日間、無料でお試しできます

↑目次にもどる

【ジャンル別】オーディオブック6選

上記2つ以外のオーディオブックも紹介します。これらのものはジャンルに特化しているため、興味がある人は検討してください。

サービス名Lisbo(リスボ)ドワンゴドワンゴジェイピー オーディオブック青空朗読
ジャンル講演、法話、落語、講談ライトノベル、アニメ、小説、ビジネス書童話、小説、随筆
どんな人におすすめ?普通のオーディオブックでは物足りない人アニメや声優が好きな人無料でオーディオブックを楽しみたい
料金プラン月額1650円で聴き放題月額550円~
ポイント消費
無料
オーディオブックの本数5181作品6720作品1180作品
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る

昔の講演、落語、講談に特化「Lisbo(リスボ)」

Lisboは、昔の講演、落語、講談など、日本の伝統文化や芸能に特化したオーディオブックサービスです。古典的な名作から人気の高い演目まで幅広く取り揃えており、リスナーは歴史や文化を耳で楽しむことができます。月額1650円で聴き放題プランがあります。特に古典芸能ファンにとっては貴重な音源が多く、通勤時間や家事の合間に日本の伝統を楽しむことができます。

アニメ好きなら要チェック!「ドワンゴJP オーディオブック」

ドワンゴJP オーディオブックは、アニメや声優に特化したオーディオブックサービスで、アニメファンや声優ファンにおすすめです。人気アニメのキャラクターソングやドラマCD、声優による朗読など、多彩なコンテンツが充実しています。収容数は6720作品以上で、月額550円から利用が可能です。ASMR(※)音声作品があるのが特徴で、特に通勤や通学中のエンターテイメントとして人気があります。

ASMR:特定の音や視覚的な刺激によって引き起こされる、心地よい感覚やリラックス効果

無料サービス「青空朗読」

青空朗読は、無料で利用できるオーディオブックサービスです。著作権が切れた小説や童話を中心に、ボランティアによる朗読が提供されています。無料で多くの名作を楽しむことができるのがメリット。青空文庫と連携しており、著作権フリーの文学作品を幅広くカバーしています。子どもから大人まで幅広い年齢層に向けた作品があり、特に文学作品に触れたい方や子どもの読書教育に役立ちます。

親子のための絵本読み聞かせアプリ「みいみ」

サービス名みいみVOOX(ブックス)comipo(コミポ)
ジャンル絵本自己啓発漫画
どんな人におすすめ?子どもの寝かしつけにその道のプロから学びたい音でコミックを楽しみたい人
料金プラン月額500円月額無料(制限あり)
月額1000円(無制限)
160円~20000円分のコイン消費
オーディオブックの本数100作品以上210作品以上6200作品以上
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る

みいみは、親子のための絵本読み聞かせに特化したオーディオブックアプリです。プロのナレーターが読む絵本を多数収録しており、親子で一緒に楽しめるコンテンツが豊富です。セリフの一部を自分の声で吹き替える「吹き替え機能」は【みいみ】オリジナルです。
子どもの寝かしつけや教育、親子のコミュニケーションを深めるために最適です。外出先や家事の合間でも簡単に使えるため、忙しい親にも支持されています。

著名人の講演が聴きたい人向け「VOOX(ブックス)」

VOOXは、著名人の講演を聴くことができるオーディオブックサービスです。ビジネスリーダーや専門家、著名な作家などの講演を収録しており、知識を深めることができます。収容数は数百作品ですが、質の高いコンテンツが揃っています。月額1000円で聴き放題なので、ビジネスパーソンや自己啓発を目指す人に最適です。通勤時間やスキマ時間を活用して、専門知識や最新のビジネストレンドを学ぶことができます。

漫画版オーディオブック「comipo(コミポ)」

comipoは、漫画版オーディオブックサービスです。漫画を音声で楽しむ新しいスタイルを提供しています。プロの声優がキャラクターの声を担当し、臨場感あふれる読み聞かせを楽しめます。収容数は数百作品以上で、一定時間待つことで無料でも利用可能ですが、一部有料コンテンツも含まれています。視覚に頼らずに漫画の世界に没入できるため、目が疲れにくく、通勤や通学の時間を活用して楽しむことができます。

↑目次にもどる

【番外編】本の要約サービス flier(フライヤー)

番外編として、本の要約サービスも紹介します。オーディオブックの場合、実際の本と違って、試し読みができません。この「flier」ならば本の内容を約5,000字でまとめてくれています。また、オーディオブック.jpの聴き放題プランの中にはスライド数枚でまとめられている本もあります。

全ての要約コンテンツが月額1980円で読み放題!

あらすじや目次だけでは概略を掴むのは難しいですが、要約を見ることで本の理解が進むのでオススメです。

オーディオブック.jpでも聴き放題の本の中にはスライドで要約されているものもありますが、一部です。こういった要約やあらすじ、目次に目を通してからオーディオブックを聴くと本への理解度が飛躍的に上がるので、試してください。

【本記事限定】特別に30日間、無料でお試しできます

↑目次にもどる

「耳で聴く読書」オーディオブックの魅力

オーディオブックとは?その魅力を解説

オーディオブックとは?
プロのナレーターや俳優・声優が本を朗読するサービス。「耳で聴く読書」とも呼ばれ、スマホアプリをタップするだけで本が読めます。

オーディオブックには以下の魅力があります。

  • 聴くだけで本が読めるので、読書量がアップする
  • スマホとイヤホンでどこでも読書することが可能
  • 視力が悪い人や活字が苦手な人でも楽しく読書できる
  • 朗読の力で、世界観に没入できる

聴くだけで本が読めるので、読書量がアップする

実は読書のハードルは高いです。以下の2冊を部下に預けて2週間ほど経ちますが、読んでいる気配はありません。

  • 『エッセンシャル思考』 著:グレッグ・マキューン(かんき出版)
  • 『数値化の鬼』 著:安藤 広大(ダイヤモンド社)
たっきー
たっきー

「今の部下に響く」と思って渡したのですが、渡した時も嫌~な顔されました…。読書のハードルって高いんですかね?

耳で聴くオーディオブックなら、音楽を聴く感覚で読書できます。活字が苦手な人や本の読み方が分からない人でも取っつきやすいのが魅力です。スキマ時間や倍速再生機能を活用することで、あなたの思っている以上に読書が進みます。

ちなみに僕は『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(著:三宅 香帆) を読んでいます。全部聞くには「7時間26分3秒」かかりますが、2倍速で再生しているので、約3時間でこの本を読める計算です。

また、本に集中する必要がないというのもオーディオブックの魅力です。文字を目で追ったり、ページをめくったりするには集中力が必要ですが、オーディオブックならその必要はありません。家事をしながらなどのながら聴きでも、本の内容が意外と頭に残ります。

スマホとイヤホンでどこでも読書することが可能

本を持ち歩く必要がない「携帯性」もオーディオブックの魅力の一つです。スマホ一台で何冊もの本を持ち歩けるため、荷物を減らすことができます。オフライン再生を活用すればスマホの通信容量を気にすることなく、外出先でも読書を楽しめます。

視力が悪い人や活字が苦手な人でも楽しく読書できる

文字が見えにくくなった人や活字嫌いの人でもオーディオブックなら楽しく読書を続けられます。年1冊も本を読めなかった人が「オーディオブックで月5冊読めるようになりました」という声も。特に目への負担が少ないため、長時間の読書にも向いています。

外出先でも充実した読書生活を送るには「イヤホン選び」も重要です。この記事では、イヤホン選びのポイントを解説しています。僕のおすすめは、疲れにくい骨伝導イヤホンです。
» イヤホン選びのポイント

朗読の力で、世界観に没入できる

オーディオブックでは、声のプロが朗読しているので、物語の世界観に没入できます。特にAmazonオーディブルは、俳優や声優など演技のプロが多く出演しており、感情豊かな朗読で臨場感を提供してくれます。

今なら、30日間無料体験!解約も簡単!

サブスク制のデメリットは解約しにくいこと

オーディオブックのデメリットは以下のとおりです。

  • サブスク制なので、解約忘れして課金されることがある
  • 紙の本よりも割高
  • オーディオブック化されていない本がある
  • 辞書のような「つまみ読み」ができない

僕はAmazonオーディブルで解約を忘れていて、約5000円を無駄したことがあります。こういったサブスクのサービスは解約したつもりができていないことも多いです。休会や退会へのプロセスが複雑なので、注意しましょう。

↑目次にもどる

オーディオブックの活用方法

オーディオブックを活用して、月1冊本を読む

オーディオブックでは、「スキマ時間の活用」が重要です。スキマ時間には以下のようなものがあります。

  • 通勤・通学時間
  • 待ち時間
  • 家事の合間
  • 休憩時間
  • トイレや入浴中

昨日の出来事を思い出してください。これらの時間を集めると2~3時間になりませんか?

10時間越えのオーディオブックもありますが、4~5時間で聴けるものもたくさんあります。さらに、倍速再生機能を使えば、視聴時間はもっと短くなります。これを見ると、「オーディオブックで月1冊読書」は現実的だと思いませんか?

僕は月1冊どころか週1冊も可能だと思います。読書習慣があると、冒頭で挙げたメリットや仕事やプライベートでも役に立ちます。オーディオブックを活用して、読書習慣をつけましょう。

オーディオブックの活用方法

オーディオブック化されているのはビジネス書や小説だけではありません。雑誌や新聞、絵本、英語などの外国語もオーディオブックになっています

オーディオブックの活用方法は以下のとおりです。

  • 趣味や勉強としての読書
  • 情報収集ツールとしてのオーディオブック
  • 子どもの寝かしつけ
  • 睡眠導入としての読書

趣味や勉強としての読書

オーソドックスなオーディオブック活用方法です。移動中や家事の合間といったスキマ時間に本を「聴く」ことで、効率よく知識を吸収できます。一度読んだ本を復習のために「聴く」ことはとても効果的なので、おすすめです。

情報収集ツールとしてのオーディオブック

オーディオブックは、最新の情報や知識を効率よく収集するツールとしても活用できます。雑誌やオーディオブック.jpの「聴く日経」のようなニュースやトレンドの情報収集にも便利。僕は「聴く日経」で毎朝のニュースチェックが日課になっています。コンビニで立ち読みする時間もなく、雑誌や新聞も溜まらないのも嬉しいです。

子どもの寝かしつけ

子どもの寝かしつけで絵本を読む人も多いのではないでしょうか?
Amazonオーディブルの「絵本・児童書」ジャンルでは60,144冊も収容されています。忙しいときや喉の調子が悪いときにオーディオブックに代わってもらうのも時には必要です。

今なら、30日間無料体験!解約も簡単!

睡眠導入としての読書

就寝前に本を読むことにはリラックス効果があります。さらに、適度に脳を刺激するので、情報の整理と記憶の定着を助けます。しかし、身体の動きや照明によって寝つけなくなってしまっては本末転倒です。オーディオブックならそういった心配はないので、おすすめです。

↑目次にもどる

オーディオブックサービスを選ぶ4つのポイント

オーディオブックを選ぶポイントは以下のとおりです。

  • コンテンツのラインナップ
  • 料金システム
  • アプリの使いやすさ
  • ナレーション

コンテンツのラインナップ

ラインナップは最も重視すべきポイントです。オーディオブックは「本を音声にする」という手間があるため、紙の本に比べて出版のペースが遅く、ラインナップも少ないのがデメリット。

【おすすめ】オーディオブック聴き放題サービス2選

  • Amazonオーディブル
  • オーディオブック.jp

この2つならラインナップが豊富なため、いろんな人におすすめできます。特に初心者向けはAmazonオーディブルです。12万作品以上が月額1500円で聴き放題&30日間の無料体験があるため、ぜひ試してください。

今なら、30日間無料体験!解約も簡単!

料金システム

オーディオブックにはこのような料金システムが多いです。

  • 月額料金で聴き放題
  • チケット制
  • オーディオブックの買い切りタイプ

オーディオブックには向き不向きもあるし、1冊1500円~2000円します。月額聴き放題サービスのおすすめは「オーディオブック.jp」です。Amazonオーディブルにくらべて、月520円安く使えるのと「聴く日経」でニュースをチェックできるのも気に入っています。

【本記事限定】特別に30日間、無料でお試しできます

アプリの使いやすさ

アプリの使いやすさで読書パフォーマンスは変わります。倍速再生のスピードやブックマーク、目次、途中再生やオフライン再生機能などの機能面についてもチェックしましょう。

特に睡眠導入でオーディオブックを使う人はタイマー機能やスリープモードの活用がおすすめです。

ナレーション

オーディオブックの特徴である「ナレーション」も重要です。「声が合わなくて、内容が入ってこない」ということも実際あります。そういう時には、相性が悪いと思って、他の本を聴いた方がいいです。

最近だと低価格でサービスを提供するために「合成音声」でのオーディオブックも増えています。その中で、Amazonオーディブルはナレーションに力を入れています。有名俳優やアニメに出演した声優が原作の小説を朗読している場合が多いです。映像化された作品を同じ声で聴くと、場面がよみがえって世界観に没入できるのでおすすめです。

今なら、30日間無料体験!解約も簡単!

↑目次にもどる

快適にオーディオブックを聴くためのイヤホン

オーディオブックを試聴する上では、イヤホンが必須です。イヤホン選びのポイントはこちらの記事で解説しているので、参考にしてください。
» イヤホンの選び方

僕のおすすめは「骨伝導イヤホン」です。僕はShokzの骨伝導イヤホンを3年以上使用しています。骨伝導イヤホンはインナーイヤー型やカナル型イヤホンに比べて、装着感が高く、長時間着用していても疲れません。
» 骨伝導イヤホンとは?

装着感以外にも、骨伝導イヤホンのメリットは「耳をふさがない」ことです。耳をふさがないことには次の利点があります。

  • 環境音を聞き取りやすい
  • 周囲とのコミュニケーションを取りやすい
  • イヤホンの落下リスクが低い
  • イヤホン自体が耳垢や汗で汚れにくく、衛生的に使用できる
  • 耳の通気性を保てるので、外耳炎などの耳のトラブルを予防できる


僕はオーディオブックを聴く以外でも、通話機能もしょっちゅう使います。ストレスなく通話したいので、ブームマイク付きの「Shokz OPENCOMM2」を愛用しています。
» OPENCOMM2を解説(レビュー付き)


骨伝導イヤホン初心者の方には、エントリーモデルである「Shokz OPENMOVE」がおすすめ。公式オンラインストアなら11,880円で購入できます。(2024.6.16現在)
こちらの記事では、OPENMOVEがおすすめな理由を詳細に解説しています。今のイヤホンに不満がある人やイヤホンをこれから持ちたいという人はぜひ読んでください
» OPENMOVEを解説(レビュー付き)

まとめ|毎月1冊の本を読めるオーディオブックの使い方

オーディオブックは、忙しい現代人にとって理想的な読書ツールです。通勤時間や家事の合間など、スキマ時間を活用して効率よく読書ができます。この記事で紹介したオーディオブックサービスや骨伝導イヤホンを活用すれば、月に1冊以上の本を聴く習慣を無理なく始められます

オーディオブックならではのメリットは以下のとおりです。

  • 聴くだけで本が読めるので、読書量がアップする
  • スマホとイヤホンでどこでも読書することが可能
  • 視力が悪い人や活字が苦手な人でも楽しく読書できる
  • 朗読の力で、世界観に没入できる

オーディオブックでは次のどちらかを選んでおけば、まず間違いありません

  • Amazonオーディブル
  • オーディオブック.jp

今なら、30日間無料体験!解約も簡単!

【本記事限定】特別に30日間、無料でお試しできます

ジャンルが豊富&聴き放題プランもあるため、オーディオブック初心者に安心しておすすめできます。
こちらの記事では、”オーディブル”と”オーディオブック.jp”はどういう人におすすめなのかを比較しながら詳細に解説しています。
» オーディオブックの比較記事

読書習慣がもたらす知識やスキルの向上は、仕事やプライベートにも大きなプラスとなります。あなたもオーディオブックを日常に取り入れて、新しい読書の形を楽しんでみませんか?

自分に合ったオーディオブックサービスを選び、快適なイヤホンを見つければ読書が楽しくなるはずです。読書習慣によって知識が増えると、使う言葉が変わります。それはあなたの周囲の人に良い影響を与えます。オーディオブックの魅力をぜひ体験してみてください。

★★★お得なお知らせ★★★

10/21(月)~11/14(木)の期間中に【audiobook.jp|年割プラン】に登録した人に、ワイヤレスイヤホンのプレゼントキャンペーンが開催されています。
➡詳細はこちらから!

年割プランとは
年会費の9,990円を払えば対象のオーディオブックが聴き放題お得なプランです(一括前払い・自動更新あり)
<支払方法>
クレジットカード、d払い、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
App Store決済、Google Play決済
※App Store決済、Google Play決済の場合、別途手数料が発生する可能性があります。そのためWebサイトからの登録がおすすめです。
たっきー
たっきー

僕は年割プランを契約しています。それは、「聴く日経」など毎日オーディオブックを聴くからです。
月額プラン(1,330円)より毎月497円お得に利用できるので、毎日オーディオブックを聴く人におすすめです。

登録方法はこちらの記事で詳しく解説しています。また、公式サイトでも写真を使いながら解説していますので、参考にしてください。

<注意事項>
無料トライアル期間中に解約した人はプレゼント対象外です。対象になるには継続利用が条件です。

▼▼▼年割プランへの申し込みは、こちらからどうぞ!▼▼▼

【本記事限定】いつでも解約自由!30日間、無料でお試しできます

たっきー
たっきー

分からないことがあれば、コメントで教えてくださいね!!

骨伝導イヤホンで音楽を聴くと、脳に直接音楽が鳴り響くという普通では味わえない感覚を感じれます。今のイヤホンに不満を持っている人は、ぜひ検討してください。
今後もあなたのイヤホンライフに役立つ情報を発信するので、次は「ながら聴きガイド」で検索をお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


\【Shokz公式ストア限定】24ヶ月製品保証&購入30日以内なら返品可能/
【送料無料】骨伝導イヤホンの購入はコチラ
\【Shokz公式ストア限定】24ヶ月製品保証なので安心!/
【送料無料】骨伝導イヤホン購入はこちらから